草編みをしながら草の思いにふける
こんばんは。けっこう集中できてこんな時間になってしまいましたが更新します。 虫編みクリエイターのお仕事はこちら 今日の制作~。 ぼちぼち目標達成。 キノコ大量生産して立派しな「草編みクリエイター」に成長したはず。 植物っ […]
書き出すことは自分に暗示をかけることと似ている
今日は作業をやる日!!! □ブログ更新(ワードプレスの整え含め) □言葉の勉強 □植物類の完成(深堀しないで(笑)) □リサーチ □一つキャッチコピー作り やらなきゃいけないことをピックアップをしておかないとすぐやりたい […]
リスクを取らないリスク
私のお仕事はこちら 最近こんな言葉聞きませんでしたか? 「リスクを取らないことが最大のリスク」 某CMで流れていますね。 Facebookの創始者サッカーバーグの有名な名言ですね。 はたまた、他の世界的起業家も同じことを […]
ベニテングタケを編む
虫編みクリエイターYUKIのブランドYoichi基地の商品はこちら https://yoichi-kichi.stores.jp/ 昨日のこれっ!! おとぎ話に出てきそうなこのキノコ。 「ベニテングタケ」 外国では不幸を […]
虫編みクリエイターは虫だけ編むわけじゃない。
今日も部屋にこもって製作活動。 外に出れないけれど、窓を全開にして外でやっているような気持で、作業するよう心がけています。 生き物モチーフならそのくらいやらないと!! 最近の素材はほんと毛糸。 普段はレース糸がメインだけ […]
時間の流れはものによって違う
Yoichi基地の虫編みクリエイターYUKIです。 私たちは日々時間におわれていますよね。 少なくても私は「やることおわらないよぉ!!」の人です。 だから日々自己管理の勉強をしています。 でも、その感覚、生き物によって違 […]
虫って山の中だけにいるの?
そう聞かれたらもちろん、「違うよ。どこにでもいるよ。」と答えます。 「最近は虫を見なくなった〜」とか、 「自然がなくなったから〜」とか聞きますが、それは違う!! ただあなたが見ようとしなくなっただけ。 このあふれる情報に […]
自分の時間を大切にしたい。手芸だったら何をやる?
こんにちは。 虫編みクリエイターYoichiKichiYUKIです。 私は現在は仕事として編み物、その他クリエイターをしています。 でも数年前までは「手芸=趣味」でした。 特に最近はコロナ禍で自宅にいることも多く、ネット […]