未分類
羽ばたく勇気と楽しさをお届けします。

好きなことを隠しているなんてもったいない!あなたの好きが誰かの好きにつながっていく。細い糸を編んで生まれる虫たちと、友達を、すれ違う人を、世界を驚かせてみませんか? 虫編みとは、細かい糸や毛糸をかぎ針で編み、虫を製作する […]

続きを読む
未分類
作品展開催6/23-25新着!!

6月に個展を開催いたします。 以前は緊急事態宣言さなかの開催でした。そこから世の中も変化し、価値観も劇的に変化する数年でした。 虫はもちろん、ウツボカズラもたくさん展示いたします。コンテストにて入賞したバッグ、着る食虫植 […]

続きを読む
未分類
五感をリラックスさせて穏やかにすごす

2月になりました。 新年かと思っていたらあっという間に時間は過ぎていきます。 今度は年度末になります。 大人も子供も忙しい時期。心身の不調もピークでつらい思いを押し殺している方もいるのではないでしょうか? そんな時は五感 […]

続きを読む
未分類
相手に配慮しすぎたらつまらない。

あぁ、もう年末かと思う一方、 浮かれた気分になるのも正直なところ。 サンタさんが私のもとに来るわけではないし、むしろこちらがサンタさんなのだし、暗い気持ちになるはずなのに、毎年私は浮かれてしまいます。 「あの子には何をあ […]

続きを読む
未分類

☑自宅に宅配業者が来ることが不安。 ☑自宅にいついられるかわからない。 ☑家族に買い物をしていることがばれるのがいや。 オンラインショッピングが主流になればなるほど不安に思うことがある方多いと思います。 私は、認知症の祖 […]

続きを読む
未分類
私の癖は「皆様を驚かせること」次回への刺激になりました。

ご来場いただいた皆様、感謝申し上げます。 デザインフェスタ56初出展無事終了いたしました。 予想以上のお客様に驚き、楽しい2日間となりました。 まず、皆様にお詫びしなければならないことが、、、 「ショップカードありません […]

続きを読む
未分類
有資格者に制作を依頼しております。

◎イベント告知◎11/19(土)20(日)デザフェス【東京ビッグサイト】 【虫編み】のバッグは縫製の有資格者の方に依頼して製作しております。 いくら見た目のインパクトが購入の理由だったとしても、使いやすさも重要視しており […]

続きを読む
未分類
ファッション難民。

秋の空になってきました。 朝晩の気温も下がり、静岡は一番快適な季節となっています。 しかし、昼間はまだまだ汗をかきながら歩く日々。クーラーをつける日もあります。 そのためか、9月はファッション難民になりやすい時期ともいわ […]

続きを読む
未分類

月最終月になりました。最終の土日、静岡は災害に見舞われました。ニュースでやっている様子、それが私達の住む地域で起きています。幸い、私達家族は被害も少なく、1日で普通の生活に戻ることができました。しかし、子どもたちの友達の […]

続きを読む
未分類
出展のおしらせ

初出展となります。 11月19日(土)20日(日)に東京ビッグサイトで開催される【デザフェス56】に出展いたします。 日頃はオンライン上でご覧いただいている【虫編みの世界】を実際に手を取って、肌で感じていただけたらと思っ […]

続きを読む
未分類
【story】虫と子供を育てる。

以前のお話の続き↓ 毎日育児をして、小さいスイーツを作って過ごしていましたが、ある時子供が、「カブトムシの幼虫」を捕まえてきました。 幼虫は触るとクネクネ土の上を動き回ります。少し触ってみると、ヒヤッとしているのです。生 […]

続きを読む