未分類
使用している糸の種類を紹介します。

「編み物」といっても本当に様々な糸があります。その特徴を利用して製作しています。近年はどんどん新しい糸が出ているので選ぶこともとっても楽しいですよ。 世の中にはいろいろな糸がありますが、ここでは現在虫編みで使用している糸 […]

続きを読む
未分類
蜘蛛の向きはどちらが正解か。

蜘蛛のブローチを付けるときにどちらを上にしてつけるか、いつも悩みます。 だって蜘蛛の巣にいる蜘蛛っていつも逆さじゃない、、、 なぜ? 今更ながら調べてみました。 重力を利用していち早く獲物に近づくため だそう。おぉ、合理 […]

続きを読む
未分類
虫編みはツヤのある上質な糸を使用しています。

商品となってしまうとなかなか素材や道具について伝えることが難しくなってしまいます。しかし、素材というものは製作している時、使用している時と長期にわたり深く関わってくるものです。わたくし【虫編みクリエイター】が使用している […]

続きを読む
未分類
【期間限定販売】虫編みしめ縄飾り

みんなと同じじゃ嫌!お客様に入口から楽しんでもらいたい! そんな方にむけて制作しました。 最低でもこの3種類がついています。どの種も昔から「幸運の虫」と言われています。そんな虫を細い糸で編みました。お子様も目で見て楽しん […]

続きを読む
未分類
ジャック・オー・ランタンと蜘蛛

こんな使い方いかがですか? ハロウィンディスプレイ。私の作業部屋が、秋仕様になりました。本物のオバケカボチャをもらったので作ってみました。小さいカボチャを差し込んで、カボチャを食べるカボチャ。海外サイトを参考に作ってみま […]

続きを読む
未分類
模様編1000KCAL

日本ヴォーグ社さんのSNS「編み物チャンネル」さん主催のKCAL、途中からですが参加しております。「模様編1000」週に1度お題が出て、それをみんなで編みましょうというもの。得意不得意があるのでよい訓練の場になっています […]

続きを読む
未分類
読書記録「大江戸虫図鑑」西田知己

今日読んでいる本。虫の歴史ではなくて、人間と虫の歴史。江戸時代の人たちは虫をどういった視点で見ていたのか、かかわっていたのかということを書物から読み取ろうというような本。 食べ物として見ていたり、おもちゃ、漫画のキャラク […]

続きを読む
未分類
コガネグモのクラッチバッグ販売中

A4サイズのバッグ。中には芯も入っているのでニットなのに丈夫な作りになっています。 こちらは旧デザインの最後のアイテム、お値段もお求めやすくなっています。こちらから↓

続きを読む
未分類
虫編み第一号はカブトムシの幼虫

長男が幼稚園のころ、なかなか友達の輪に入れなくて心配していました。しかしこの【カブトムシの幼虫のブローチ】を付けていたら一気に友達ができたようです。虫好きな子にはもちろんヒットしますが、変わったものを付けていると「何それ […]

続きを読む
未分類
蜘蛛2種製作中

蜘蛛は「蜘蛛の巣を組む虫」だからクモと呼ばれるようになったそうです。 そんな蜘蛛は農家の天敵である害虫を食べてくれるため「益虫」とされていますがそれ以外の人々にはその独特な見た目から「不快害虫」とされています。いろいろな […]

続きを読む